ひぐちばら園

誕生日に贈るバラの花束、色選びのポイント

「おめでとう」の言葉だけでは伝えきれない気持ちを、そっと添えてくれる――
それがバラの花束です🌹

誕生日という特別な日に選ぶ花束には、色選びが大きな意味を持ちます
バラは色によって印象や伝わるメッセージがまったく異なるため、相手との関係性や想いに応じて選ぶことが大切です。

今回は、花束を通して気持ちをしっかり届けたい方に向けて、失敗しないバラの色選びのポイントをお届けします。
花束選びがはじめての方でも、この記事を読めば安心して選べるはずです🎁

 

✅ 色が伝える“気持ち”を知ることから始めよう

バラにはそれぞれの色に「花言葉」や「印象」があり、贈り物にする際にはとても重要な役割を持ちます。

🌹 赤のバラ:愛情・情熱・深い想い
→ 恋人やパートナー、家族へ「特別な気持ち」を伝える定番の色

🌸 ピンクのバラ:感謝・やさしさ・幸福
→ お母さんや親しい女性の友人への誕生日プレゼントに人気

🕊️ 白のバラ:純粋・尊敬・誠実
→ 目上の方や落ち着いた印象を伝えたい相手におすすめ

☀️ オレンジのバラ:信頼・元気・励まし
→ 同僚や友人、職場の仲間への誕生日ギフトにぴったり

💛 黄色のバラ:友情・希望・明るさ
→ 仲の良い友人や子どもにも贈りやすいカジュアルなカラー

色選びに気を配ることで、花束は「ただの飾り」ではなく、**“気持ちを届ける手段”**に変わります✨

 

✅ 関係性やシーンで選ぶ色の組み合わせ例

バラは1色でも美しいですが、色を組み合わせることで、花束に深みと意味が生まれます。
贈る相手との関係性を考えながら、花束全体のバランスを整えるのがポイントです。

💑 パートナーや恋人に贈るなら

赤×ピンク:愛情と優しさを表現
赤×白:上品でフォーマルな印象も加えたいときに

💡特別な誕生日には、1本だけの赤バラもインパクトがあります。

 

🎁 親や兄弟など家族に

ピンク×白:感謝と尊敬を自然に伝える組み合わせ
オレンジ×赤:元気であたたかい家族のイメージに合います

💡年齢を問わず贈りやすく、やさしい雰囲気に仕上がります。

 

🎀 友人や同僚に

オレンジ×イエロー:カジュアルで明るく、フレンドリーな印象に
ピンク一色:女性同士のギフトに人気。可愛らしさも◎

💡職場やちょっとしたサプライズにも喜ばれます。

 

✅ 本数やサイズにも意味がある?

誕生日の花束には、「本数で想いを表現する」という選び方もあります🌼

🌹 1本:一目惚れ・あなたしかいない
🌹 3本:「愛しています」や「ありがとう」の意味
🌹 12本:付き合って初めての誕生日やプロポーズを兼ねて
🌹 20本以上:節目の誕生日やサプライズ演出に最適

また、花束のサイズも印象に大きく影響します。
💡10本〜15本程度の花束は飾りやすく、贈り物として見栄えも十分です。

「ちょっとしたプレゼント」から「特別な節目」の贈り物まで、本数とサイズの組み合わせを考えることで、より気持ちのこもったギフトになります。

 IMG_3184.JPG

✅ 花束を贈るなら、ひぐちばら園オンラインショップへ

「誕生日に花束を贈りたいけれど、どこで買えばいいかわからない」
「忙しくて、ゆっくり選ぶ時間がない」
そんな方には、ひぐちばら園のオンラインショップがおすすめです🌹

📦 希望に合わせてご提案します
・色のご希望やイメージをもとに、最適な花束をご用意
・ご予算や本数も自由にご相談いただけます
・メッセージカードの同封も可能

🚚 全国配送にも対応しています
・誕生日当日にお届けできるよう、日時指定もOK
・新鮮な状態で届くよう、発送にも工夫しています

スマホからでも簡単に注文できるので、思い立ったときにすぐに準備が可能です。
**「この人にぴったりの花束を贈りたい」**と思ったら、ぜひ一度ご覧ください。

▶【ご注文はこちら】https://higuchirose.thebase.in/
▶【公式サイト】https://higuchirose.com
▶【お問い合わせ】https://higuchirose.com/contact/

 

#誕生日 #バラ #花束 #色選び #ギフトにおすすめ #オンラインショップ #花束ギフト #誕生日プレゼント #全国配送 #サプライズギフト

記事一覧へ
NEW ARTICLE
新着記事
CONTACT
お問い合わせ

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら